脱!初心者!よしかずのFamily Camp Life

キャンプ大好きよしかずが、初心者ファミリーのためにオススメのキャンプ情報をお伝えするブログ

アイテムのレビュー

冒険倶楽部 なたとのこ 小 NS-180 レビュー

投稿日:2017年9月19日 更新日:

キャンプの夜の楽しみと言えば「焚き火」です。
何をするでもなく、ただぼんやり椅子に腰掛けて焚き火を眺めるもよし。
グループで焚き火を囲んで語り合うもよし。

焚き火があるだけで至福の時間とムードが得られるのですから、
本当に火の魅力というのはすごいものです。

僕の場合は、焚き火とセットでお酒がつきます。
だいたいいつも、ウトウトとうたた寝を始めてしまうんですが(笑)、
それがなんとも言えず気持ち良いんです。

これがあるからキャンプはやめられないですね。
キャンプの魅力については
MajiでKoiするキャンプの魅力」をどうぞ。
火育や刃育についても触れてます。

 

さて、焚き火をするには当然ながら「薪」が必要です。
薪はホームセンターやキャンプ場で売っています。
(販売のないキャンプ場もあるのでそこは事前にチェックを。)

だいたい1袋(1束)500円くらいです。
ただ、この薪が一本一本が太くて長いんですよね。

そのままでも燃やせるんですが、我が家が愛用している焚き火台
「ユニフレーム ファイアグリル(サイズ:430x430mm)」だと、
微妙にはみ出してしまうんです。

[amazonjs asin=”B000AR5Y90″ locale=”JP” title=”ユニフレーム UNIFLAME ファイアグリル 683040″]

→「ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル レビュー

→「おしゃれ!安い!簡単!焚き火ハンガーを自作しよう!

 

また、大きい一本を丸々くべるのは、火の付きが悪かったり、
逆に一気に燃え上がり過ぎてしまったり、コントロールが難しくなります。

それを解消するために、
よしかず家では鉈(なた)とノコギリを使っています。

 

なたとノコギリ

とまあ、前段でもっともらしいなたの必要性を語りましたが、
ぶっちゃけ本当の購入動機は「カッコ良い」からです(笑)

すみません。

でも、ファイアグリルからはみ出してしまったり、
火のコントロールがしにくいというのも本当ですよ。

まだよしかず家がキャンプを始めたての頃、
隣のサイトの人がなたを使って
「パカーン、パカーン」って薪を割ってたんです。

カッコよかったんですよね、これが。
いかにもキャンプっぽくって。

だいたいなたとかノコギリなんて、普段使う機会ないじゃないですか。
もうこれは絶対買おうと心に決めたんです。

その後、ホームセンターとかで見たのですが、
なたって結構高いんですよね(汗)。

園芸用のものでも5,000円とか平気でするんで、
必要性は感じていたものの「男のロマン」にこの金額はちょっとなーっと、
躊躇していたら、そこはさすがamazon先生、
あるじゃないですか2,000円そこそこで手頃なのが(笑)。

しかもノコギリ付き!
初心者の自分にはこれで十分と「購入ボタン」をポチり。

 

冒険倶楽部 なたとのこ 小 NS-180のレビュー

僕が購入したのは
「冒険倶楽部(BOHKEN CLUB) なたとのこ 小 NS-180」

これです。

[amazonjs asin=”B000FFL0X6″ locale=”JP” title=”冒険倶楽部(BOHKEN CLUB) なたとのこ 小 NS-180″]

結論から言ってしまうと、これで本当に十分です。

購入から約3年。毎回キャンプで使い、
なおかつ全く手入れ等していませんが
「パカーン」と気持ちよく薪割りができてます。

ノコギリの方もギコギコと問題なく切れます。

厳密に言えば切れ味は落ちているのでしょうが、
侍の日本刀じゃないので、細い切れ味など全く気になりません。

なたを選ぶ基準としては、以下の2点が挙げられます。

 

刃渡り(刃の長さ)と柄(持つ部分)の長さ

なたの中にはコンパクト性を重視して、
刃渡りと柄が短いものもあります。

携帯するならば確かに持ち運びやすくて便利ですが、
はじめての購入なら長い方が刃が差し込みやすく、
使いやすいでしょう。

ちなみにこの「冒険倶楽部」のなたは刀身165mm、柄185mmで、
十分な長さがあります。

 

ある程度の重さ

薪を割るには、なたの重量と打ち込む力が必要です。
そのため、あまりなたが軽いと薪を割る威力も弱くなってしまいます。

上記と同じで、軽い方が携帯性は優れますが、
やはり最初はある程度の重さがあった方が使いやすいです。
ちなみに僕のは380g。

やはりちょうどいい重さだと思います。

そんなわけで最初に買ったなたで十分なため、他との比較ができません。
逆に言えば、なたは2,000円でOKということです。
キャンプ道具はどれも高額ですから、浮いた分を他に使いましょう。

 

なたの使い方

まずケガの防止のため、薪を持つ方の手に軍手か革のグローブをはめます。
反対の手は、素手で柄をしっかりと掴むようにしてください。
くれぐれもすっぽ抜けることのないように。

まず薪の先端に刃を差し込みます。優しく刃を薪の先端に当て、
余っている薪やゴムハンマーで刃の背中を上から叩いてトントンと叩きます。
これだけである程度、刃が薪に食い込み取れなくなります。

 


Hondaキャンプより引用

薪が抜けなくなったら、そのまま薪で叩いてもいいですし、
地面や切り株で薪の底を叩いてもOKです。

この時も力を入れる必要はありません。
また、周りに人がいないことをよく確認してください。

たまに薪の中に筋の部分があり、なたの刃が通らない場合があります。
その時は無理をせず、十分に気をつけて薪からなたを抜きます。
そのまま火にくべてしまうか、のこぎりで切るようにしましょう。

 

刃物の使い方、怖さを子供に教える

普段使う機会のない刃物だからこそ、
その使い方や怖さを子供に教えるにはキャンプが絶好の機会となります。

→「MajiでKoiするキャンプの魅力

刃物は便利な道具である反面、
使い方を誤れば大きな事故に繋がります。

まずは大人がキチンと使い方を理解し、その後でしっかりと子供に教え、
正しい使い方を体験させてあげてください。

そして子供になたを使わせる際には、必ず大人が付き添ってあげてください。

 







-アイテムのレビュー


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

DOD カマボコテント2 レビュー&入手方法

  よしかず家では2017年の秋に、人気のカマボコテント2をゲットしました! この新しいテントと共にキャンプを楽しんでいます。 今日はそんなカマテンのレビューと、 よしかずが行なった入手方法 …

Helinox(ヘリノックス)ブランドシリーズの特徴と一覧

Helinox(ヘリノックス)|アウトドアライン公式ブランドサイト by モンベルより引用 アウトドア好きなら誰もが知っているブランド 「Helinox(ヘリノックス)」。 デザイン性、超軽量、高強度 …

INNO(イノー)ルーフキャリア 下調べ〜購入

  今日はキャンプ道具のレビューをお伝えします。 と言っても厳密にはキャンプ道具ではないんですけど(笑) INNOは日本のカーキャリアメーカーの老舗ともいうべきブランドです。 日本のメーカー …

DOD バッグインベッド レビュー

doppelganger公式サイトより引用   以前「キャンプでのマル秘快眠テクニック 〜道具編〜」で少し紹介した、 DODのバッグインベッド。 だいぶ時間が経ってしまいましたが、 使い心地 …

INNO(イノー)ルーフキャリア 組立・取付〜レビュー

  さて前回の「INNO(イノー)ルーフキャリア 下調べ〜購入」の続きです。 WISH(ウィッシュ、H21〜)への取付から実際のレビューについてです。     ルーフキ …

プロフィール

プロフィール

はじめまして。familycamplifeの管理人「よしかず」です。家族とキャンプを愛する2児の父です。キャンプは月1目標の外遊び大好きアラフォーです。