脱!初心者!よしかずのFamily Camp Life

キャンプ大好きよしかずが、初心者ファミリーのためにオススメのキャンプ情報をお伝えするブログ

おすすめ情報

効率的なキャンプの撤収 〜撤収手順&タイムスケジュール〜

投稿日:

はじめてキャンプを行う時、最初にパニックに陥りやすいのが撤収作業です。

兎にも角にも片付けは始めるものの、
うまくいかずキレイにしまえなくてイライラ。

チェックアウトの時間は刻一刻と迫り、
結局無理やり車に詰め込んで自宅で片付ける羽目に。

こうなってしまうとせっかく楽しかったキャンプも台無しです。

撤収作業は夫婦や家族で協力しつつ、
ある程度の役割分担を決めると効率的。

 

と、これだけでは分かりづらいと思うので、
よしかず家の撤収手順とタイムスケジュールをご紹介します。

これがベスト!というわけではないので、
これらをもとにご家庭で最良の方法を編み出していってください。

 

 

よしかず家 撤収手順&タイムテーブル

以下のような条件での撤収作業とします。時間はだいたいです

チェックアウト/11:00

スタイル/テント&タープ

サイト/フリーサイト

車/駐車場

 

6:00 起床

撤収日の朝は早めに起きましょう。
洗面、歯ブラシ、着替えなど済ませます。

 

6:30 荷物片付け 朝食準備

よしかずはランタンや照明など、使わないものを片付けはじめます。
奥さんは朝食の準備です。

キャンプご飯は簡単が基本。効率的な準備のコツとは?
でもお伝えしたように、撤収日の朝ごはんで大切なのは「簡単!」です。

我が家はだいたい、ホットドッグ、バナナ、チーズ、パックのジュース、
インスタントコーヒーなどがお決まりの献立です。

ホットドッグはハムとレタスなどを、買ってきたロールパンに挟むだけ。
これならフライパンや鍋を使わずに朝食ができちゃいます。

紙皿や割り箸を使えば洗い物も短縮できます。

 

7:00 朝食

時間を気にしつつも、最後の朝食をゆっくり楽しみましょう。

 

7:30 洗い物、朝食片付け

よしかずは前の晩に使った焚き火台と、
朝食につかった食器や調理器具を洗いに行きます。

いっぺんに済ませれば炊事場を往復せずに済むので効率的ですね。

奥さんはサイトに残って朝食の片付けや余った食材を整理します。

 

8:00 テント外整理、テント内整理

基本的によしかずはテントの外、奥さんはテントの中の片付けを始めます。

まずは寝袋など寝具を干すことを優先します。
周りに適当な木があれば洗濯ロープを巻きつけてそこに干しましょう。

なければ、車の扉を開けてそこに引っ掛けます。
日当たりの良いところを選びましょう。

テント内は意外と散らかっているので、
洗濯物や子供の遊び道具などをまとめます。

 

8:30 車のそばに荷物を移動

テント内の荷物やクーラー、コンテナなどを車のそばに持っていきます。
レジャーシートをトランクの前に広げて、その上にまとめておくと良いでしょう。

そうすると荷物が汚れずにすみます。

サイトと駐車場の位置が離れている場合は、
盗難の心配もあるので最後にいっぺんに持っていきます。

奥さんは引き続きテント内の片付けです。

 

9:00 テントを干す、ペグ洗い

テント内の荷物が片付いたら、テントの外側を覆うフライシートを乾かします。
適当な場所がなければ車にフライシートを被せて干すと良いでしょう。

インナーテントは底が湿っていることが多いですから、
テントをひっくり返して底面を陽に当てるようにします。

その際に2箇所ほどペグダウンして固定しておくと、
風で飛ばされる心配もありません。

テントに水滴が残っている場合は、
タオルや雑巾などでふき取ると早く乾きます。

使わないペグは子供達に洗わせて、新聞紙などの上に干しておきます。

 

9:30 車へ詰込み、寝袋・マットをしまう

だいたいの荷物が揃ってきたところで、
よしかずは荷物を車へと詰め込みはじめます。

基本的には出発前に詰んだのと同じように詰め直します。

奥さんは干していた寝袋やマットを畳んでしまいます。

 

10:00 テント・タープ・テーブル・椅子をしまう

干していたテントが乾いたら、キレイに畳んでしまいましょう。
バッグに入っていた通りに折り畳めば、ちゃんと収まるはずです。

タープは設置していた状態で大抵は乾いてしまいます。
テントと同じようにしまいましょう。

使ったペグが新たに出てくるので子供達に洗ってもらいます。
干している時間はないので雑巾でふきとります。

テーブルと椅子は手荷物を置いたり、
子供達が座って休んだりと使うことも多いので最後にしまいます。

 

10:30 車へ詰込み、サイトのゴミ拾い

よしかずは全ての荷物を詰め込みます。
ゴミを持ち帰えるタイプのキャンプ場なら、
ゴミを入れるスペースも確保しておきましょう。

子供達はサイトにゴミが落ちていないかチェックです。

 

10:45 ゴミをまとめる

ゴミは最後にまとめましょう。なんだかんだ最後の最後まで出てきます。
しっかり縛って、我が家では開いた段ボールに入れてから車に詰め込みます。

 

11:00 撤収

お世話になったキャンプ場に感謝しつつ出発です。

 

 

とこんな感じ。けっこう時間かかっていますね(汗)。

でもここまでやっておけば、
家に帰ってもう一度荷物を広げる必要なく片付けが完了します。

我が家はマンション住まいなので、
大きなテントやタープを干したり畳んだりはなるべくしたくないのです。
マンション住まいキャンパーの悲しきあるある」参照。

 

あくまでよしかず家の例でしたが、参考になれば嬉しいです。

キャンプのスタイルや持っていく道具によっても、
最適な撤収方法は変わってくると思います。

ベストな方法を探りながら、
効率的な撤収を目指してみてください。

効率的なキャンプの準備 到着〜帰宅まで」もぜひどうぞ!

 







-おすすめ情報


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供が楽しむ!キャンプ場での遊び方 その1

キャンプの楽しみは人それぞれ。 自由な時間をどう使ってもOKとお伝えしました。 しかし、これからキャンプをはじめる人には 「そもそも何をしていいかわからない。」 「キャンプ場で子供とどう遊んでいいかわ …

家族の絆が深まる!ファミリーキャンプの魅力

  突然ですがここでよしかずが思う 「キャンプの良さ」 「キャンプの魅力」 「キャンプの楽しさ」 をまとめてみたいと思います。   今までただ漠然と感じていたキャンプの魅力を、 改 …

キャンプでのマル秘快眠テクニック  〜設営編〜

「キャンプをはじめてみたけど夜に眠れない」 と言った悩みはよく耳にします。 人間そうでなくても環境が変わると眠れないものです。 慣れないキャンプ場での睡眠となるとなかなか寝付けなくて困る、 という人は …

グーグルマップで気に入ったキャンプ場を簡単に保存・登録

皆さんは気に入ったキャンプ場が見つかった時に、 どのようにそれを保存させておきますか? 今やキャンプ場の特集や情報は、 ネットで探せばごまんと出てきますし、 SNSやLINEでその手の情報サイトに登録 …

効率的なキャンプの準備 到着〜帰宅まで

前回の「効率的なキャンプの準備 予約から出発まで」では、 キャンプ場の予約から出発までの流れを説明しました。 今回は到着してから帰宅・片付けまでです。 キャンプ場での自由な時間は思ったより少ないですか …

プロフィール

プロフィール

はじめまして。familycamplifeの管理人「よしかず」です。家族とキャンプを愛する2児の父です。キャンプは月1目標の外遊び大好きアラフォーです。